DPD及びDPRマフラー トラック故障事例

三菱ふそうキャンター DPF点滅及びE/Gチェックランプ点灯 事例2

投稿日:2020年4月16日 更新日:

  • 目次
  • 参考車種データ
  • 実際の症状
  • 作業内容
  • 結果
  • 感想

参考車種データー

車名 キャンター
形式 PDG-FE74DV
原動機 4M50
初年度 不明
走行距離 不明

DPFの詰まり点検説明はこちらから

DPDを参考にした故障個所の推測と

原因の点検手順はこちらから

実際の症状

DPFランプ点滅及びE/Gチェックランプ点灯

作業内容

① ダイアグコード点検

スキャンツールを繋いでダイアグコード点検

ダイアグコード チェックランプ 内容
P1421 DPF異常1(早期目詰まり)

エンジンECUが認識する粒子状物質(PM)推積量が規定値以上(目詰まりレベルが低)

フィルター前後の圧力差が規定値以上

P1422 DPF異常2(早期目詰まり)

エンジンECUが認識する粒子状物質(PM)推積量が規定値以上(目詰まりレベルが低~中)

フィルター前後の圧力差が規定値以上

P1442 自動再生失敗(複数回)

DPF自動再生異常のダイアグコード(P1412~P1415)が規定回数発生する

P1445 なし 自動再生2NDステージタイムアウト(1回)

DPF自動再生の通算時間が一定時間経過しても終了しない

(ダイアグコードP1445とP1446は同時に発生する)

P1446 なし 自動再生2NDステージタイムアウト(複数回)

DPF自動再生の通算時間が一定時間経過しても終了しない

(ダイアグコードP1445とP1446は同時に発生する)

 ダイアグコードを参照に各箇所点検

基本的な部品を点検

水温の上がり具合 異常なし
エキゾーストブレーキシャッター作動 異常なし

DPFの異常コードでフィルターの目詰まりが

あり走行距離も伸びていたのでDPFの

OH(オーバーホール)を提案。

③ DPFのOH(オーバーホール)

黒煙及びアッシュ多量にあり。

溶損等はなし。

④ 差圧パイプの詰まり点検清掃

詰まりあり清掃にて詰まり除去。

差圧パイプの点検清掃はこちらから

⑤ エンジン側の黒煙点検

DPFが付いてない状態で黒煙が出てないか

点検、異常なし。

⑥ DPF関連情報リセット

DPFの関連情報とダイアグコードをリセット

⑦ DPF強制再生実施

DPF強制再生を実施しようとDPFのS/Wを

押したが再生始まらず。

エンジンの水温が60℃以上じゃないとS/W

押せないことが判明。

水温を83℃まで上げて強制再生実施。

40分経っても再生終わらないので再点検。

⑧ 再点検

再生時に排気ブレーキシャッターが閉まり

アイドルアップする様子がないのが確認

できたので再度シャッター点検を実施。

シャッターカバーを外し排気ブレーキを使い

作動点検、異常なし。

今度は強制再生時にシャッターが動いている

か点検をしたら動かず、手で少し押してみたら

シャッターが「スー」とゆっくり上がって

再生が始まった。

 

シャッターのダイヤフラムにピンホールが

あると思われるのでバキュームテスターで点検

したら閉じていたシャッターが時間がたつと

開いてしまったのでシャッター不良が判明。

⑨ シャッター交換

⑩ 再度強制再生実施

再生が25分で無事完了。

結果

排気ブレーキシャッターが強制再生時に作動

しなかったために再生ができずにDPFが

詰まったものと思われる。

排気ブレーキシャッターの作動を確認して

いたがこの事例の後からはシャッターに

バキューム漏れがないか確認するようになり

ました。

バキューム漏れはテスターを使う以外にも

シャッターを閉じた状態でバキュームパイプ

を手で塞げば確認できます。

参考までにどうぞ

DPD,DPF、DPRの説明はこちらから

故障事例

イスズのエルフ DPD再生中にサブタンクの水が溢れて水温計上がる

イスズのギガDPDランプ点滅 DPDのOHしても直らず

イスズのフォワードDPD自動再生頻繁になる

三菱ふそうキャンターのDPFランプ点滅とエンジンチェックランプ点灯

三菱ふそうキャンター DPFランプ点滅手動再生長い

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-DPD及びDPRマフラー, トラック故障事例

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日野のDPRに影響する基本点検と年式によるエラーコードの変更

目次 DPRに影響する基本点検 年式によるDPR故障コードの変更 DPRに影響する基本点検 エンジンの基本構造のところが大事になってきます。 下図を参考にどうぞ。 点検部位 DPRへの影響 影響するデ …

イスズのフォワードDPD自動再生頻繁になる

目次 車両データ 作業内容 結果 車両データ 車種 フォワード 形式 TKG-FRR90 原動機 4HK1 初年度 H27-8 エキパイに再生専用のインジェクターが付いているタイプ 作業内容 納車時間 …

日野レンジャー エンジン掛からず、クランキングもしない。

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 レンジャー 形式 BKG-FD7JLYG 原動機 J07E 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 E/G止めた後に再始動し …

イスズエルフ 4JJ1エンジン走行中の加速不良と信号待ちでエンジン止まる時あり。

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 エルフ 形式 不明 原動機 4JJ1 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 引き取り時に走行中の加速不良はなかったが、 信 …

日野レンジャー J07Eエンジンからキーンと音がする

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 レンジャー 形式 不明 原動機 J07E 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 走行時にE/Gから「キーン」という高い音が …