DPD及びDPRマフラー トラック故障事例

三菱ふそうキャンター DPFランプ点滅手動再生長い

投稿日:2020年4月15日 更新日:

  • 目次
  • 車種データ
  • 実際の症状
  • 作業内容
  • 結果
  • 感想

車種データ

車名 キャンター
形式 PDG-FE82D
原動機 4M50
初年度 H21-3
走行距離 不明

DPFの詰まり点検説明はこちらから

DPDを参考にした故障個所の推測と

原因の点検手順はこちらから

実際の症状

DPFランプ点滅したので手動再生を実施し

たが再生が終了しない。

通常は25分ぐらいで再生が完了する。

作業内容

① ダイアグコード確認

スキャンツールを繋いでダイアグコード点検

P1412 DPF自動再生時に排気温度上昇しない。

DPF自動再生の昇温制御実施中に5㎞または5分以上走行しても排気温度センサーの計測値が昇温制御にに必要な温度に達してない状態が3回検出。(前段酸化触媒昇温不足)

P1415 DPF自動再生時間が長時間(35分)で実施されている。

DPF温度制御不良によりDPF自動再生が終了しない状態。

P1440 P1412またはP1415が記録されると同時に記録される。

② ダイアグコードを参照に各箇所点検

基本的な部品を点検

水温の上がり具合 異常なし
エキゾーストブレーキシャッター作動 異常なし

DPF本体の前側に原因らしいところを発見。

結果

エキゾーストブレーキシャッター点検時に

DPFの前側に亀裂を特殊なパテ等で埋めて

いるところがあった。所々はがれて穴が

あいておりそこから排気ガスが少し漏れ

ていた。

 

原因をお客様に報告したら自分のところで修理

するといわれたのでDPF関連情報をリセットして

今回点検までで終了。

感想

DPFの前側に穴があいていて排気ガスが漏れ

ていたのでダイアグコードのP1412の前段

酸化触媒の昇温不足とあったのでまさにその

通りだなと思いました。

エキゾーストブレーキシャッターの点検で

排気漏れがわからない状態だったのですが

パイプの亀裂等でもEGRバルブが開で固着

したみたいに温度が上がらないです。

参考までにどうぞ

DPD,DPF、DPRの説明はこちらから

故障事例

イスズのエルフ DPD再生中にサブタンクの水が溢れて水温計上がる

イスズのギガDPDランプ点滅 DPDのOHしても直らず

イスズのフォワードDPD自動再生頻繁になる

三菱ふそうキャンターのDPFランプ点滅とエンジンチェックランプ点灯

三菱ふそうキャンター DPF点滅及びE/Gチェックランプ点灯 事例2

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-DPD及びDPRマフラー, トラック故障事例

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそう オイルミストセパレーター(CCV)によるリコールで火災の恐れ

目次 1 対象車両 2 リコール内容 3 改善処置 1 対象車両 平成22年3月30日~平成29年8月3日に製造の スーパーグレイト エアロエース エアロクイーン 2 リコール内容 E/Gオイルの交換 …

三菱ふそうキャンター DPF点滅及びE/Gチェックランプ点灯 事例2

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 感想 参考車種データー 車名 キャンター 形式 PDG-FE74DV 原動機 4M50 初年度 不明 走行距離 不明 DPFの詰まり点検説明はこちらか …

DPR状態表示モニターからの故障個所の判別

DPR状態表示モニターから各故障判断 参考車種 形式 ADG付き大型 エンジン E13C スキャンツールを使いDPR状態表示を見て いきます。 各センサー系異常の点検をして改善している ことが前提です …

イスズのエルフ 4JJ1エンジン走行時に加速しない時あり

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 エルフ 形式 不明 原動機 4JJ1 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 引き取り時に走行中の加速不良等はなかった。 作 …

三菱ふそうのファイター ギヤの入りが悪くクラッチの遊びが極端に多い原因

  目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 感想 参考車種データー 車名 ファイター 形式 不明 原動機 6M60 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 車検整備の引き取り時に …