トラック故障事例

イスズのフォワード 4HK1エンジンのラジエーター水漏れオーバーヒート

投稿日:2020年5月1日 更新日:

  • 目次
  • 参考車種データ
  • 実際の症状
  • 作業内容
  • 感想

参考車種データー

車名 フォワード
形式 TKG-FRR90
原動機 4HK1
初年度 不明
走行距離 不明

 

備考
冷凍機付き車

実際の症状

高速走行時に水温系レッドラインまであがった。

車両の下側に水漏れがあったためレッカーにて入場。

作業内容

① 水漏れ箇所点検

まず水漏れの点検を実施。

ラジエーターのアッパータンク破損による

水漏れであることを確認。

② ラジエーターの交換を実施

③ エンジン吹き返し点検

水漏れの修理が完了したら、水温計が

レッドゾーンまで上がったとのことなので

E/G吹き返しの点検を実施。

「ボコボコ」とでてきたのでE/Gの吹き返しが

あることを確認。

E/G吹き替えし点検方法はこちらから

④ E/Gヘッドガスケット交換

E/Gの吹き返しがあるので、

ヘッドガスケット交換を実施。

ヘッドの亀裂、歪みがあるかもしれないので

ヘッドの水圧テストを外注に依頼。

水圧テスト異常なし。

カムシャフトは取り外し時にタイミングが

ずれるので注意してください。

詳しくはこちらから。

⑤ 再度吹き返しの点検

ヘッドガスケットの交換後に吹き返しの点検を

したが吹き返しあり。

⑥ EGRクーラー交換

吹き返しの原因で考えられるのが後は、

エアコンプレッサーとEGRクーラーだったので

とりあえず点検作業のできる、

EGRクーラーの水圧点検を外注依頼。

EGRクーラー水圧点検不良、亀裂あり。

EGRクーラー交換を実施。

⑦ 再度吹き返し点検

吹き返しを点検して、ないことを確認。

⑧ 試運転

スチームを掛けて掃除をして試運転。

⑨ 再度各部位の点検

走行後の吹き返しと各漏れと締め忘れ等がないか

点検して異常がなかったので修理完了です。

感想

ラジエーターのアッパータンクの破損による

オーバーヒートかと思っていたのですが、

EGRクーラーの亀裂からの吹き返しで

ラジエーターのアッパータンクが破損して

オーバーヒートした可能性もあるのかなと

思いました。

参考までにどうぞ。

その他のトラック故障事例はこちらから

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック故障事例

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそうキャンターのDPFランプ点滅とエンジンチェックランプ点灯

目次 参考車種データ 実際点検 作業内容 結論 参考車種データー 車名 キャンター 形式 PDG-FE74DV 原動機 4M50 初年度 H19-10 走行距離 450819km   備考 …

三菱ふそうキャンター エンジン不調白煙でる時あり

目次 車両データ 実際の症状 修理内容 結果 車両データ 車名 キャンター 形式 KK-FE51CB 原動機 4D33 初年度 H14ー8 走行距離 492888㎞ 実際の症状 • 時々エンジンの吹け …

日野レンジャー J07Eエンジンからキーンと音がする

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 レンジャー 形式 不明 原動機 J07E 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 走行時にE/Gから「キーン」という高い音が …

キャンター4P10エンジンに白煙と火災にブローのリコールあり

目次 1 対象車両 2 不具合が発生する箇所 3 リコール内容 4 改善処置 5 追加 1 対象車両 平成22年5月26日~平成28年6月13日 の期間に製造された ① キャンター ➁ ローザ 対象台 …

イスズエルフ 4JJ1エンジン走行中の加速不良と信号待ちでエンジン止まる時あり。

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 エルフ 形式 不明 原動機 4JJ1 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 引き取り時に走行中の加速不良はなかったが、 信 …