トラック整備

UDトラックのクオンにかなりの台数のリコールが!

投稿日:2020年5月19日 更新日:

目次

 重大な故障に繋がるリコール内容

1 Vロッド

2 プレヒーターリレー

3 プロペラシャフトのユニバーサルジョイント

重大な故障に繋がるリコール内容

UDトラックの大型車両クオン

Vロッド、

プレヒーターリレー、

プロペラシャフトのユニバーサルジョイント

に異常があるのでリコールが発表された。

対象車種 平成29年4月28日~令和元年12月25日

1 Vロッド

1-1 不具合説明

Vロッドのセンタージョイント部にある

ボールジョイントの製造に不具合があり

使用時の衝撃により破損してしまう。

別のメーカーで破損したのを修理したことが

あるが破損をしてしまうと軸がずれて

走行できない状況だった。

1-2 改善処置

全対象車両のVロッド交換を実施する。

2 プレヒーターリレー

2-1 不具合説明

プレヒーターリレー内の基盤に製造工程のミスで

残った部質が原因でリレー回路がショートして

警告表示される。

プレヒーターリレーが過熱して

車両火災の恐れがある。

2-2 改善処置

全対象車両リレーアース配線にヒューズ付配線を

追加し警告表示がある時は新品に交換する。

3 プロペラシャフトのユニバーサルジョイント

3-1 不具合説明

ユニバーサルジョイント部に部品が足りていない

ためにガタが出てユニバーサルジョイント部が

破損して脱落する恐れがある。

3-2 改善処置

全対象車両のユニバーサルジョイント部の

ガタを点検して基準値を超えていた時は

プロペラシャフトをそっくり交換する。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそうファイター6M60エンジンの噴射ポンプを外すと壊れる

目次 1 車両データ 2 作業内容 3 結論 1 車両データ 古い年式のファイターでE/Gが6M60の 噴射ポンプのタイプの車両 (サプライポンプではない) 2 作業内容 エアーコンプレッサーのオイル …

イスズのエルフ クラッチ調整方法

  目次 1 クラッチを調整する理由 2 クラッチの調整方法 必ず現在のクラッチの遊びの確認 クラッチ調整 乗車して遊びの点検 再度ロックの点検 1 クラッチを調整する理由 クラッチの遊びが …

日野レンジャーJ07Eエンジン ファンベルトオートテンショナーの故障ここを見て!

目次 1 オートテンショナーとは? 2 実際にあった故障 3 プーリーの傾き具合で判断! 1 オートテンショナーとは? オートテンショナーとは ファンベルトの張力をスプリングの力で 一定に保つための部 …

三菱ふそうキャンター 4P10エンジンのPCVフィルター(ブローバイエレメント)交換方法

目次 作業内容 1 PCVフィルターカバーを外す 2 PCVエレメントを外す 3 PCVフィルターカバー部品交換 4 PCVフィルター交換 5 組付け 作業内容 1 PCVフィルターカバーを外す ブリ …

ブレーキチャンバーピギーパック交換方法

目次 1 構造説明 1-1 サービスチャンバーの作動 1-2 ピギーパックの作動 2 交換前の注意事項 3 交換手順 1 構造説明 ブレーキチャンバーASSYは圧縮エアーを使って パーキングブレーキと …