DPD及びDPRマフラー

日野のDPRに影響する基本点検と年式によるエラーコードの変更

投稿日:2020年4月3日 更新日:

  • 目次
  • DPRに影響する基本点検
  • 年式によるDPR故障コードの変更

DPRに影響する基本点検

エンジンの基本構造のところが大事になってきます。

下図を参考にどうぞ。

点検部位 DPRへの影響 影響するデータ
燃料エレメントの汚れ、詰まり 燃料噴射圧力が変化し、計算上のすす推積量と実推積量(詰まり)のずれが発生 ポンプ電流値
エアクリーナーの汚れ、詰まり 吸入空気量が変化して再生時の昇温に影響する 差圧
燃料の汚れ 触媒反応が変化して再生時間の昇温に影響する インジェクター補正噴射量
エンジンオイルの量 オイル吸い込みによる異常燃焼で計算上の推積量と実推積量(詰まり)のずれがでる

アイドル回転数

燃料噴射量

差圧

冷却水の量 オーバーヒート温度付近での噴射量制限による昇温に影響 エンジン冷却水

年式によるDPR故障コードの変更

DPR系統の故障は「P2002、DPR異常」

と言うエラーコードになりますが年式で

エラーコードが異なります。

現行の故障コード(P2002)1種類を6種類に

細分割化している。

ポスト新長期車はDPR故障での出力制限廃止

新長期車以前
故障コード 内容
P2002 後温度センサー温度異常
差圧詰まり判定
前温度センサー温度異常
計算推積量オーバー
手動再生不良
手動再生中断添加量過多

ポスト新長期
故障コード 内容
P244D 後温度センサー温度異常
P244B 差圧詰まり判定
P244F 前温度センサー温度異常
P2463 手動再生操作押忘れ
P2458 手動再生不良
P246B 手動再生中断添加量過多

 

DPD,DPF、DPRの説明はこちらから

故障事例

イスズのエルフ DPD再生中にサブタンクの水が溢れて水温計上がる

イスズのギガDPDランプ点滅 DPDのOHしても直らず

イスズのフォワードDPD自動再生頻繁になる

三菱ふそうキャンターのDPFランプ点滅とエンジンチェックランプ点灯

三菱ふそうキャンター DPF点滅及びE/Gチェックランプ点灯 事例2

三菱ふそうキャンター DPFランプ点滅手動再生長い

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-DPD及びDPRマフラー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

DPD強制再生時の排気温度及び各ステータス参考表

DPD強制再生時の各ステータス参考表 イスズ車を参考にした表です。 再生時間は25分で終わるものとしています。 メーカー 年式 形式 エンジン形式 いすず 2トン車 H25年3月 TKG-NJR85 …

DPD関連のチェックランプの故障原因推測

目次 DPDの主な故障症状 主な原因と思われる部品 部品ごとによる説明 総論 故障事例 DPDの主な故障症状 DPDの過捕集による詰まり DPD温度異常 DPD再生未完 その他 言葉はメーカーによって …

DPD修理の基本行程(故障個所と原因の推測)パート1

ここではDPDの詰まりによる作業工程を例に 挙げています。 目次 車両の状態確認 スキャンツールで点検する 差圧パイプの詰まりの点検をする 水温の点検 エキゾーストシャッターの点検 黒煙が出ているか見 …

DPR再生時の噴射量調整方法

DPR再生時の噴射量を制御する部品 DPR再生時の噴射量を制御している部品には 以下の二つがある。 可変ノズル式ターボチャージャー エンジン回転に応じて可変ノズルを動かし て過給圧を変化させる。 再生 …

サプライポンプ及びSCVの基本作動と点検方法

目次 サプライポンプの基本作動 サプライポンプの点検方法 SCVの基本作動 SCVの点検方法 学習値リセット 総論 サプライポンプ 基本作動 燃料をコモンレールに供給している部品です。 サクションコン …