トラック故障事例 トラック整備

日野の大型プロフィアでエアータンクに亀裂が入るリコールが!

投稿日:

目次

1 対象車両

2 リコール内容

3 改善処置

1 対象車両

平成29年6月6日~令和元年8月2日の生産の

大型トラックプロフィア

2 リコール

ブレーキ用のエアー機構で、

乾燥剤再生用のエアータンクの耐久性が

不十分なためにエアータンクに

亀裂が発生しエアーが漏れるものがある。

これが原因でエアー漏れ音がしたり

警報ブザーが作動する。

このまま使い続けるとブレーキの利きが

悪くなる恐れがある。

3 改善処置

全対象車両のエアータンクを対作品に交換する。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック故障事例, トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそうファイター6M60エンジンの噴射ポンプを外すと壊れる

目次 1 車両データ 2 作業内容 3 結論 1 車両データ 古い年式のファイターでE/Gが6M60の 噴射ポンプのタイプの車両 (サプライポンプではない) 2 作業内容 エアーコンプレッサーのオイル …

日野レンジャー エンジン掛からず エアクリーナーより白煙でる

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 感想 参考車種データー 車名 レンジャー 形式 BKG-FD7JLYG 原動機 J07E 初年度 H21ー11 走行距離 不明 実際の症状 症状が出る …

大型トラックのブレーキダイヤフラムとホイールパークの漏れ点検方法

目次 1 ブレーキの構造説明 2 ダイヤフラムからのエアー漏れ点検 3 ホイールパークからのエアー漏れ点検 1 ブレーキの構造説明 まずブレーキの構造を理解すると どのように点検すればいいかが わかり …

イスズのフォワード 4HK1エンジンのラジエーター水漏れオーバーヒート

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 感想 参考車種データー 車名 フォワード 形式 TKG-FRR90 原動機 4HK1 初年度 不明 走行距離 不明   備考 冷凍機付き車 実際の …

三菱ふそう大型トラック 6R10エンジン バルブクリアランス調整

         目次 エンジンのタイミングを合わせる 各バルブクリアランスを調整する エンジンのタイミングを合わせる フライホイールの刻印とカムシャフトの刻印を合わせて No1シリンダーの圧縮上死点 …