トラック整備

三菱ふそうトラック 6R10エンジンのロッカーシャフトを外す時の注意!

投稿日:

目次

1 この作業の時に悲劇が起きた!

2 整備書がいい加減(笑)

3 どこかに消えたスプリング・・・。

4 作業工程の追加に「ガッカリ」・・・。

5 やっぱりな!

6 みんなも気を付けてね

1 この作業の時に悲劇が起きた!

6R10エンジンヘッドガスケットの交換時に

ロッカーシャフトを外していた時に

悲劇がおきます。

2 整備書がいい加減(笑)

海外のE/Gだからなのか、このE/Gの整備書は、

6M70E/Gの整備書に比べてずいぶん簡素だった。

E/Gの構造は基本的に一緒なので外せるところを

「ポンポン」外しながら作業を進めていき、

ふとエキゾーストのロッカーシャフトに

jakeブレーキが付いていることを思い出した。

整備書に注意事項がないかと確認したが特になく

本当に簡素な整備書だなと思っていた。

実際にjakeブレーキの機構を

見て確認していると、

各気筒ごとにjakeブレーキの

リターンスプリングがロッカーシャフトと

カムシャフトハウジングに挟まれており

ロッカーシャフトを外すとスプリングが

どこかに飛んでいくようになっていた!

外す前に確認しておいてよかったと

胸をなでおろした。

こんな大事なことを整備書に記載してない

ことに驚きを隠せなかった(笑)

簡素なのはいいとしてもこれは大事なことなので

「記載しておいてくれ!」と叫びそうになる。

3 どこかに消えたスプリング・・・。

jakeブレーキのリターンスプリングを

プライヤーで摘まみながら縮めて

取り外そうと力を込めたが

「なかなか縮まらない・・・」。

スプリングが飛ばないようにウェスを

上にかけながらスプリングに

思いっ切り力をかけて縮めた時、体勢を崩し

「あっ!」と思った瞬間にスプリングが

ヘッドの上に落ちてしまった・・・。

慌てて探すがどこにも見当たらない。

(だんだん元気がなくなっていく(笑))

スプリングが落ちる音が3回ぐらい

聞こえたので落ちたのは間違いないと

辺りも探すが見つからない・・・。

E/G内部のオイル穴にはいりこんだ可能性が

高いと判断して作業を続行。

(この時点で不安でしょうがなかった。)

またE/Gの内部に外れたスプリングが

入り込むと一大事なので、

ウェスを敷き詰めて対策。

4 作業工程の追加に「ガッカリ」・・・。

スプリングが落ちたと思われる穴に、

磁石を入れてみたが底が深く届かなかった。

整備書でオイルの戻りのラインだと考察して、

E/Gオイルを抜いてみたがスプリングは

出てこなかった。

ドレーンボルトの穴から磁石を入れたが、

ストレーナーが近くうまくいかなかった。

追加作業で「オイルパンの取り外し」を決断!

自分のミスなので「ガッカリ」です。

5 やっぱりな!

オイルパンの取り外し作業の追加にがっかり

しながらもオイルパンを外してみると、

ちゃんとスプリングがあって

「ホッ」としました(笑)。

あれだけ探して見つからなかったので

オイルパンの中だろうと思っていたので

やっぱりなって感じです(笑)。

6 みんなも気を付けてね

整備書に記載がないことなので

皆さんも気を付けてください。

タイミングギア周りに落ちたら

大変なことになっていました(汗)

オイルパンはまたスプリングを

落とすことを考えて最後に付けました(笑)

参考までにどうぞ。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそう大型トラック 6R10エンジン Jakeブレーキクリアランス調整

     目次 Jakeブレーキの作動原理説明 Jakeブレーキ作動条件 Jakeブレーキのクリアランス調整 Jakeブレーキの作動原理 圧縮工程の開始された少し後と圧縮工程の 終了する直前にエキゾー …

三菱ふそう4トントラック クラッチブースター交換

クラッチブースターの取り外し ① クラッチブースターのエアーホースを外す クラッチブースターの上部に付いているT型の ニップルをスパナで押さえ①のエアーホースの ナットを緩めて外す。 ホースの先端のテ …

三菱ふそうキャンター4P10エンジンバッテリー説明

目次 二重電圧システム バッテリーイコライザー説明 バッテリージャンピング方法 二重電圧システム 4P10エンジンは12V仕様のエンジンのため 車両の基本電源は12Vです。 24Vが必要な架装物を考慮 …

トラックのエアー漏れ点検方法 基本知識

エアーの漏れやすいところ ブレーキバルブ パワーシフト エアサスベローズ(たまに台の腐食穴あき) ABSのバルブ ブレーキチャンバーダイヤフラム及びマキシブレーキ エアタンクコック及びメクラ ナイロン …

トラックの3ケ月定期点検の手順を説明

目次 1 3ケ月定期点検の項目 2 3ケ月定期点検手順 2-1 車両の前側から点検していく 2-2 車両の前側から下に潜り後ろまで点検していく 2-3 車両の側面を点検していく 2-4 締め忘れがない …