トラック故障事例

キャンター4P10エンジンに白煙と火災にブローのリコールあり

投稿日:2020年6月25日 更新日:

目次

1 対象車両

2 不具合が発生する箇所

3 リコール内容

4 改善処置

5 追加

1 対象車両

平成22年5月26日~平成28年6月13日

の期間に製造された

① キャンター

➁ ローザ

対象台数は12万台以上です。

2 不具合が発生する箇所

1 ブローバイガス還元装置の遠心分離フィルター

2 タイミングチェーン

 

3 リコール内容

3-1 ブローバイガス還元装置

ブローバイガス還元装置に遠心分離式を使っているのですが、

遠心分離式フィルターのメンテナンス設定が不適切なために

長時間のアイドリングを頻繁にしてしまったり、

E/Oのメンテナンスを適切に行わないとフィルターに

E/O内の汚れが推積して目詰まりをしてしまうことがある。

この状態のまま使用しを続けると、

クランクケース内の圧力が高くなってしまい

E/Oが吸気系に入り込み白煙が発生する。

最悪の場合は不意なE/Gの回転上昇が生じて

E/Gの破損、もしくは火災になってしまう恐れがある。

3-2 タイミングチェーン

E/Oの交換時期の設定が誤っていたために

本来の交換時期を超えて使用を続けると

E/Oの量が不足した状態となる。

また日常点検でE/Oの管理が未実施等により

タイミングチェーンの振れが大きくなり

異音や出力不足等が発生し、

最悪の場合はタイミングチェーンが

切損してしまい自走不能になることがある。

4 改善対策

4-1 ブローバイガス還元装置

① 全車両の遠心分離フィルターを新品に交換。

➁ 吸排気系の点検を実施し損傷部品の交換。

⓷ E/G制御プログラムの変更。

④ 遠心分離フィルター再生時期の警告灯点灯システムの追加。

⑤ 警告灯点灯時の対処方法を記載した説明書の追補版を配布。

⑥ 遠心分離フィルターを定期交換部品に設定。

⑦ ⑥の内容のメンテナンスノートと説明書の追補版の配布。

4-2 タイミングチェーン

① 全車両のタイミングチェーンシステムの点検を実施。

➁ 交換が必要と判断された部品は新品に交換する。

⓷ E/Oのメンテナンス時期を変更。

④ ⓷の説明書の追補版を配布。

5 追加

スーパーグレートの6R10エンジンでも

E/Oのメンテナンスの設定が不適切なための

リコールがありました。

気になる方はこちらからどうぞ。

三菱ふそうキャンター4P10エンジンのオイル及びエレメント交換

三菱ふそうキャンター 4P10エンジンのPCVフィルター(ブローバイエレメント)交換方法

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック故障事例

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日野レンジャー エンジン掛からず エアクリーナーより白煙でる

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 感想 参考車種データー 車名 レンジャー 形式 BKG-FD7JLYG 原動機 J07E 初年度 H21ー11 走行距離 不明 実際の症状 症状が出る …

ラジエーターの水が減る症状と吹き返しがない症状を考察

目次 1 考えられる原因 2 各部位ごとの点検 3 水が減り吹き返しがなかった事例 4 まとめ 1 考えられる原因 ウォーターホース及びパイプからの水漏れ ラジエーターからの水漏れ ウォーターポンプか …

イスズエルフ 4JJ1エンジン走行中の加速不良と信号待ちでエンジン止まる時あり。

目次 参考車種データ 実際の症状 作業内容 結果 参考車種データー 車名 エルフ 形式 不明 原動機 4JJ1 初年度 不明 走行距離 不明 実際の症状 引き取り時に走行中の加速不良はなかったが、 信 …

イスズのフォワードDPD自動再生頻繁になる

目次 車両データ 作業内容 結果 車両データ 車種 フォワード 形式 TKG-FRR90 原動機 4HK1 初年度 H27-8 エキパイに再生専用のインジェクターが付いているタイプ 作業内容 納車時間 …

三菱ふそう オイルミストセパレーター(CCV)によるリコールで火災の恐れ

目次 1 対象車両 2 リコール内容 3 改善処置 1 対象車両 平成22年3月30日~平成29年8月3日に製造の スーパーグレイト エアロエース エアロクイーン 2 リコール内容 E/Gオイルの交換 …