トラック整備

三菱ふそう大型トラック 6R10エンジン Jakeブレーキクリアランス調整

投稿日:

     目次

  • Jakeブレーキの作動原理説明
  • Jakeブレーキ作動条件
  • Jakeブレーキのクリアランス調整

Jakeブレーキの作動原理

圧縮工程の開始された少し後と圧縮工程の

終了する直前にエキゾースト側の片方の

バルブを少しだけ開きます。

これはカムシャフトにJakeブレーキ用の

カムを設けていて、そのカムに2か所の

山がありJakeブレーキ用のロッカーアームを

動かすからです。

圧縮工程の開始時に高温の排気ガスが

入りピストンの上昇に抵抗を与え、圧縮

工程の終了時に圧縮圧の一部を放出して

圧縮圧を下げて次にピストンの下死点の

方に動く速度を遅くします。

Jakeブレーキ作動条件

  • 補助ブレーキスイッチON
  • エンジン回転数800rpm以上
  • 油温40度以上
  • アクセルペダル開放

Jakeブレーキのクリアランスを調整

まず最初に各バルブのクリアランスの調整をします。

調整の仕方はこちらから。

各バルブの調整が終わったらJakeブレーキの調整をします。

実際の調整方法だと各圧縮上死点を出してオーバーラップ

のところのインテークロッカーをある程度下げて

ダイヤルゲージを取り付けて調整するみたいなんですが。

意味が理解しにくいので私はこうやりました。

まずNo1シリンダーを圧縮上死点にし

No6シリンダーがオーバーラップになったら

フライホイールをマイナスドライバーでこじって回し

No6のインテーク側のバルブが一番下がった(押された)

所でJakeブレーキロッカーアームのナットを緩めて

4.1ミリに調整します。調整したらしっかりナットを締めましょう。

これはオーバーラップの後にインテークのバルブを

一番下まで下げているので次に圧縮工程に入ります。

作動のところで説明しましたが、エキゾースト側の

カムシャフトにJakeブレーキ用のカムがあり圧縮工程の

少し後にエキゾースト側のバルブを少し開くので、

インテーク側のバルブが下がりきっているこの状態なら

Jakeブレーキ用のカムがロッカーアームを押し上げず

フリーになっているので調整できます。

No6の調整が終わったらまたフライホイールを回し

次にインテークのバルブが下がりきる所を調整してを

繰り返して各箇所の調整をします。

この作業は下でフライホイールを回しす人と上で

インテークのバルブを見る人の二人でやりましょう。

最後に必ず試運転でJakeブレーキが利くかを確認しましょう。

私は最初に整備書を見ても理解できずに悩みましたが

作動原理を理解したら書いてあることが理解できました。

理解にかなり時間がかかったので参考になればと思います。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそう大型トラック6R10エンジン、エアコンプレッサーの交換方法 取り付け編

整備上の注意点 エアコンプレッサーのギヤのナットは逆ねじ。 エアコンプレッサーの取り付けはテーパーでキー等ないため組付け位置なし。 水のプラスチックパイプ及び取り付けのプラグは必ず変えましょう。 パッ …

ラジエーターの水が減る症状と吹き返しがない症状を考察

目次 1 考えられる原因 2 各部位ごとの点検 3 水が減り吹き返しがなかった事例 4 まとめ 1 考えられる原因 ウォーターホース及びパイプからの水漏れ ラジエーターからの水漏れ ウォーターポンプか …

年式の新しいトラックのエンジンオイルが漏れがないのに極端に減る

目次 1 日野の大型車両でE/Gオイルが減る 1-1 E/Gオイルランプ点灯 1-2 入庫車両にもE/Gオイルが少ない車両が 2 ブローバイエレメント⁈ 3 違うメーカーの車両でも同じようなことが! …

オイルミストキャッチャーのオイルを定期的に排出してください!

目次 1 オイルミストキャッチャーの役割 2 定期的に排出してください! 3 補足液体の排出時の注意事項 4 感想 1 オイルミストキャッチャーの役割 オイルミストキャッチャーは エアドライヤーから排 …

イスズのエルフ クラッチ残量の点検方法

目次 1 運転席に乗車しての点検方法 クラッチっペダルを踏んで重さを見る クラッチのつながり位置で見る ペダルの重さとつながる位置で推測 2 車両の下側に潜っての点検方法 レリーズフォークが動くか点検 …