トラック整備

三菱ふそうキャンター4P10エンジンバッテリー説明

投稿日:2020年4月7日 更新日:

  • 目次
  • 二重電圧システム
  • バッテリーイコライザー説明
  • バッテリージャンピング方法

二重電圧システム

4P10エンジンは12V仕様のエンジンのため

車両の基本電源は12Vです。

24Vが必要な架装物を考慮し2トン積以上の

車両には二重電圧システムを採用しています。

バッテリー上がり時は12Vでチャージします。

バッテリーイコライザー説明

バッテリーイコライザーはバッテリー2個

搭載車(12V×2)に取り付けられており

24Vから12Vに出力電圧を変換する装置です。

メーンバッテリーと架装用バッテリー間の

電圧をバランスよく制御しバッテリー寿命の

強化とメーンバッテリーを保護する役目を

持っています。

バッテリージャンピング方法

車両側の電装品はすべて12V駆動されている

のでジャンピングは必ず12Vで行います。

謝って24V⇒24Vでジャンピングした場合

には電源が供給されないためエンジンは

始動できない。

ジャンピング時には上図のように

ブースターケーブルをつなげてください。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エンジン吹き返し点検の基本的な流れ

目次 1 注意事項 2 吹き返しの原因と思われるもの 3 エンジン吹き返すとどんな症状か? 4 吹き返しの点検をするときの状況 5 お客さんに車の状態を確認しましょう! 6 実際に吹き返しているのか点 …

三菱ふそうキャンター4P10エンジンのENG OIL緑ランプ点灯

目次 ENG OIL緑色が点灯する条件 PCVフィルター交換または再生時期の説明 エンジンオイル交換時期について ランプ点灯時の処置について E/O交換方法及びE/O量はこちらから PCVフィルター交 …

ラジエーターの水が減る症状と吹き返しがない症状を考察

目次 1 考えられる原因 2 各部位ごとの点検 3 水が減り吹き返しがなかった事例 4 まとめ 1 考えられる原因 ウォーターホース及びパイプからの水漏れ ラジエーターからの水漏れ ウォーターポンプか …

三菱ふそうファイター6M60エンジンの噴射ポンプを外すと壊れる

目次 1 車両データ 2 作業内容 3 結論 1 車両データ 古い年式のファイターでE/Gが6M60の 噴射ポンプのタイプの車両 (サプライポンプではない) 2 作業内容 エアーコンプレッサーのオイル …

イスズのフォワード4HK1エンジン カムシャフトのシザースギヤに注意!

目次 1 カムシャフトのシザースギヤに刻印がある 2 シザースギヤとは何か? 3 実際に私が困った体験談! 4 まとめ 1 カムシャフトのシザースギヤに刻印がある イスズのフォワードのカムシャフトには …