トラック整備

三菱ふそうキャンター4P10エンジンのENG OIL緑ランプ点灯

投稿日:2020年4月6日 更新日:

  • 目次
  • ENG OIL緑色が点灯する条件
  • PCVフィルター交換または再生時期の説明
  • エンジンオイル交換時期について
  • ランプ点灯時の処置について

E/O交換方法及びE/O量はこちらから

PCVフィルター交換方法はこちらから。

E/Oの交換時期の設定不良による

E/Gの白煙が多いなどのE/Gの破損に繋がる

リコールはこちらから

ENG OIL緑色が点灯する条件

ランプ点灯条件

  • PCVフィルター交換または再生時期
  • エンジンオイル交換時期

上記の作業が必要であることを知らせる

ためにENG OIL(緑)ランプを点灯させる

制御が追加されました。

PCVフィルター交換または再生時期の説明

エンジン低回転域での使用時間が累積200

時間に達するとPCVフィルター交換また

再生が必要です。

必要な理由 PCVフィルターが目詰まりを起こすとブローバイガスの圧力でエンジン内部に溜まりターボなど様々な部分からエンジンオイル漏れが発生する可能性がある
PCVフィルター交換をすると 低回転域時間が累積時間が200時間まで使用可能
PCV再生をすると 低回転域時間が累積時間が50時間まで使用可能

 

エンジンオイル交換時期について

エンジン稼働時間が累積1250時間に達する

とエンジンオイル交換時期を知らせる

ウォーニングランプが点灯します。

1250時間とは平均時速で16km/hで使用した

場合、走行距離20000㎞となる設定です。

平均時速16km/h以上で使用する場合は

交換インターバルの20000㎞を超える可能性

があるのでその場合はランプ点灯を待たずに

エンジンオイル交換が必要です

ランプ点灯時の処置について

PCVフィルター再生のついて

① 安全な場所に停車し駐車ブレーキを効

かせてギヤをニュートラルにします。

DUONIC車はPレンジにします。

② エンジン回転数が4000rpmになるように

アクセルペダルをいっぱいに踏み込み

そのまま2分待ちアクセルペダルを戻します。

③ エンジン回転数がアイドリング回転数に

なったときにウォーニングランプが消えて

いることを確認します。

上記作業後もウォーニングランプが消灯

しない場合はエンジンオイル交換時期です。

 

エンジンオイル交換時のリセット作業について

エンジンオイル交換後はエンジン累積使用

時間やエンジンオイルダイリューション量

などのコントールユニット内の演算値を

リセットする必要があります。

リセットを行わないとエンジンオイル交換後

にすぐにENG OILウォーニングランプが点灯

する可能性があります。

 

エンジンコントロールユニットのリセット方法

① スタータースイッチをON位置にします。

エンジンは始動しないないでください。

② アクセルペダルを柄に当たるまで踏み

込んだまま20秒以上待ちます。

③ ②の状態のままでブレーキペダルを

6回以上踏み込みます。リセットが完了する

とランプが10秒間点灯後、消灯します。

④ スタータースイッチをLOOK位置にし

2分待てば完了です。

トラック整備 見出し2



トラック整備 見出し2



-トラック整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱ふそうキャンター4P10エンジンのオイル及びエレメント交換

作業手順 ① E/Gオイル量の点検 オイルを抜く前にE/Gオイルの量を確認します。 オイルが多かったり、少なくないかを点検して、 E/Gの状態を見ます。 ⇩ ② フィラーキャップを開ける フィラーキャ …

トラックのマニュアル車クラッチオイル交換とオイルタンクの位置

上記の図はクラッチブースター 目次 1 注意事項 2 クラッチオイルの場所 3 オイル交換方法 4 まとめ 1 注意事項 今回の説明は基本的な マニュアル車両のことであり、 特殊なセミオートマ等に関し …

ブレーキチャンバーピギーパック交換方法

目次 1 構造説明 1-1 サービスチャンバーの作動 1-2 ピギーパックの作動 2 交換前の注意事項 3 交換手順 1 構造説明 ブレーキチャンバーASSYは圧縮エアーを使って パーキングブレーキと …

日野デュトロのクラッチオイル交換時の注意と対処方法

目次 1 クラッチのオイル交換時にタンクが空になる! 2 クラッチのオイルタンクの構造説明 3 対処方法 4 タンクが空になったときのエアー抜き方法 クラッチのオイル交換時にタンクが空になる! 年式の …

日野レンジャーJ07Eエンジン ファンベルトオートテンショナーの故障ここを見て!

目次 1 オートテンショナーとは? 2 実際にあった故障 3 プーリーの傾き具合で判断! 1 オートテンショナーとは? オートテンショナーとは ファンベルトの張力をスプリングの力で 一定に保つための部 …